Growing Up Log

この歳になればもう何も怖くない。アラフォー独喪が突っ走るブログ

千葉県を堪能してきました。

暑い日が続いていますが皆さまお元気ですか?

お昼にラーメン屋に入り、ランチタイムにはご飯無料サービスしてますがいかがですか?という店員の言葉にどうしようか迷っていたところ、言葉を理解してないと判断されたのか、「Rice?」と丼をかっ食らう仕草で一生懸命サービス内容を説明された折笠です。

日本ではないアジア人によく間違われます。

今日は終日千葉県を堪能してきました。

モンストフェスティバル2015

まずは早朝からモンストフェスティバル2015に参加してきました。

festival.monster-strike.com

熱中症や入場規制などいろいろと騒がれていますが、ワタシはほぼ開場時間の AM 9:00 頃に入場できました。

f:id:lasting-xxx:20150802091930j:plain

f:id:lasting-xxx:20150802091937j:plain

AM 9:19 時点では、まだ人もまばら。
もちろん、後ろにはものすごい行列があります・・・

f:id:lasting-xxx:20150802092740j:plain

ちなみに、左側の人だかりはグッズ販売の行列です。AM 9:27 時点でこんな感じ。

f:id:lasting-xxx:20150802213602j:plain

参加者に配布された紙バッグ。うちわやステッカーなどのノベルティが入っています。

 

残念ながら次の予定が目白押しのため、ワタシは早々に離脱。

外はすでに恐ろしいほどの入場待ちの行列ができており、さらにワタシが海浜幕張駅に向かう道中も、電車が到着する度にたくさんの人が開場へ向かっていました。

今考えれば、この時点ですでにすれ違う人たちは入場できるか分からなかったんじゃないかと・・・。

今日は本当に暑かったし、陽も射していたので、行列に並んだ人たちは辛かったんじゃないかなぁ。

ちなみに、暑さ的には今日の幕張よりも、7月31日のエコパスタジアム(桃神祭2015 エコパスタジアム大会〜御額様ご来臨〜)のほうが暑かったような気がします。

 

初めての成田山新勝寺

海浜幕張駅からバスに乗り、幕張本郷駅へ。そこから京成線に乗り、京成成田駅へ向かいます。

ここでブレイクタイム。駅前のドトールで水分とニコチンを摂取。

休憩後は京成成田駅からタクシーに乗り、ワンメーターで成田山新勝寺に到着です。

f:id:lasting-xxx:20150802122348j:plain

暑いせいか、人もまばらです。

f:id:lasting-xxx:20150802123041j:plain

f:id:lasting-xxx:20150802123116j:plain

f:id:lasting-xxx:20150802123205j:plain

無事32歳を迎えられた報告と、残りの厄を安泰に過ごせますようにと参拝しきました。

自分へのお土産に厄除けのお守りを購入。

本厄後厄とまだまだ厄が終わるまで長いですが、無事に過ごせたらいいなぁ。

 

成田山表参道でお昼ごはん

お腹が空いてきたので、ここいらでお昼ごはん。

お米が食べたかったので、特に選び迷うことなく田川家さんへ。

tabelog.com

1日限定10食の煮穴子丼(1,000円)というのに惹かれ、うなぎではなく煮穴子丼を注文。

f:id:lasting-xxx:20150802125303j:plain

お味ですが、想像よりは薄味で、たれが甘め。わさびと一緒に食べるとほどよい感じでした。ワタシ的にはもう少し醤油のしょっぱさがあるといいなーとは思いましたが、煮穴子がたっぷり乗っているので、値段相応という感じです。

 

新井Pのいるエムズハウスさんへ

お腹もいっぱいになったので、新勝寺からタクシーに乗り、本日のメインであるエムズハウスさんにお邪魔してきました。

www.ms-house.jp

 

エムズハウスさんの副店長でスタイリストの新井さんはワタシの友人で、なにかと有名なお方。

makoto-arai.media

MH4Gで上位武器装備縛りで師匠からの試練をクリアしたり、MH3Gではただひたすらルナルガと戦い続ける男。

新井くん=ジョジョブラキのイメージが強いかもしれませんが、ワタシの中では圧倒的ルナルガの男です。

今日は普段なかなか行かない千葉へ行くということもあり、せっかくなのでカラーをお願いしました。

どうしても赤味がでてしまうワタシの髪。

とにかく赤味を抑えて明るい色にしたい!というワタシの要望に、とても丁寧に説明しながら施術してくださいました。

ほんで、どんな仕上がりかと言うと・・・

f:id:lasting-xxx:20150802180542j:plain

こんな感じ!

f:id:lasting-xxx:20150802202854j:plain

蛍光色の下だとこんな色になりました!

スーパー満足です(*‘ω‘ *) ありがとう新井P!!

 

しかもしかも、誕生日プレゼントまでいただいてしまいました(๑❛ᴗ❛๑)☆

f:id:lasting-xxx:20150803005210j:plain

さっそく明日から使おうと思います!

ありがとう新井P!!イケメンすぎる。

みなさんも成田へ行った際には、エムズハウスさんへ!

人気記事を掘り下げてみる/Nexus5のバッテリー不具合について。

ご無沙汰しております、今年も暑苦しい折笠です。

6月に投稿して以降、しばらくブログを放置していたのですが、最近ワタシのブログのアクセスが急激に増えていることに気付きました。

ひと月に数記事しか書いていないうえ、この1ヶ月に至っては1記事も書いていないのに、アクセスが約2倍に増えていたのです。

今回は特にアクセスが多い、Nexus5のバッテリーを交換した記事に触れたいと思います。

ここ最近 Growing Up Log で一番アクセスが多い記事。

 

lasting-xxx.hatenablog.com

ワタシのブログでここ最近一番アクセスが多いのが、6月14日に投稿した、「Nexus5のバッテリーを交換しました。」という記事です。

一番最新の記事にも関わらず、訪問者の30%以上が見ていると、Google Analytics 先生がおっしゃってます。

 

なぜこの記事が注目されているのか

考えられる要因はなんとなく3つ。

  1. 暑くなってきて全国のNexus5が一気に不調になりだした説

    まずこれ。OSアップデート後、ワタシ同様冬頃から不具合は多少なりでてきていたものの、騙し騙し使ってきた端末が、この暑さで一気にバカになってしまったのではないか?
    試しにTwitterで「Nexus5 バッテリー」で検索してみました。


    あら。あながち間違ってないっぽい。
    発売以降、バッテリーが劣化する時期やこの暑さなども加味され、バッテリーを交換してみようかなと考える人が増えてきたのかもしれません。

  2. 他にも同様の記事はあるけど、折笠の記事は画像が多かったから説

    そういや検索でどのくらい上位に表示されてるんだろう?と気になってシークレットモードで検索してみたところ、ワタシの記事は4番目に表示されていました。

    f:id:lasting-xxx:20150731011931p:plain
    カカクコム、GIGAZINEAmazon、折笠・・・。

    オーガニック検索を多少は意識しつつ記事は書くように心がけてはいましたが、まさかここにいたとは・・・。
    備忘録のためににできるだけ細かく分解画像を掲載したのが、結果的に功を奏したのかもしれません。

  3. コイツにできるなら俺にも簡単に交換できるだろ説

    あとこれね。正直これが一番の要因じゃないのかなぁ、と個人的に思っているのです。
    どうみてもアホそうなオバサンが、サクッとバッテリーを交換しているのを見たら、検討している人や、交換しているけどリスク考えて躊躇している方々は「なんだ、コイツにできるなら余裕だろ!」という自信が持てると思うんです。
    実際、あふぃあふぃで交換するために購入した商品を貼ってますが、ワタシのブログを読んでバッテリーを購入された方が結構いらっしゃいました。
    ありがとうございます、ありがとうございます!

    実際、交換はオススメはできませんが簡単にできます。
    あと、分解に多少の耐性があるのは事実です。しかし過去には大量に端末を文鎮にしたこともあります。

    getnews.jp

    Oh...懐かしい。IMX515に未来があると信じていた27歳のワシがそこに・・・

まだ該当の記事を書いてから1ヶ月ほどですが、1年後とかに Google Analytics の情報と照らし合わせながら、また掘り下げて見てみたら面白そうだな、と思いました。

 

最後お読みいただきありがとうございました(๑❛ᴗ❛๑)

 

Nexus5のバッテリーを交換しました。

昨日、メイン携帯であるNexus5のバッテリーを交換しました。

新しい携帯を買うことも考えたのですが、今さらキャリア携帯を持つ気も起きず、かと言ってSIMフリー携帯もこれ!というのが見つからず・・・。

普段からそんなに携帯は使わない、というのも加味され、今回はバッテリーを交換して引き続きNexus5を使おうという決断に至りました。

 

そもそもなぜバッテリーを交換する必要があったのか。

今年の2月頃から、Nexus5の調子が悪くなりました。

 

おばかさん。ワタシに似てるわ。

Posted by 折笠 知子 on 2015年2月14日

こんな感じ。

f:id:lasting-xxx:20150614215129p:plain

ストアの履歴を確認すると、Nexus5を買ったのが2013年11月。使用期間的には1年数ヶ月といったところ。

確かにバッテリーが無くなるのが早くなったなーとは感じていたものの、電源が急に落ちるなんて現象は今まで起きていませんでした。

ワタシ自身もつい最近まで「どうせAndroidあるあるでしょ」なんて楽観的に考え、普段もPCがメインなのであまり気にしていませんでした。

この辺が元apad屋の悪いところかもしれませんw

考え方一つでどうにでもなったので、この数ヶ月はこの状態のまま過ごしていました。

 

具体的な症状とは。

先に「調子が悪くなった」と書きましたが、具体的には、内部電源で比較的重めなアプリを使用していると、だいたい5分くらいで突然電源が落ちるようになりました。

で、再度電源を入れなおすと、「Androidアプリを適用しています...」という画面になって、更新中にまた電源が落ちる。これの繰り返しです。

まれに運良く起動すると、こんな状態になります。

f:id:lasting-xxx:20150614220905p:plain

なお、電波を感知していないのは、SIMに下駄を履かせているのが原因なので、今回の問題には該当しません。

ひどい時は朝家を出てソッコー落ちるとか。

f:id:lasting-xxx:20150614221149p:plain

多分普通に携帯を使っている人なら発狂モンかもしれませんね。

こんな状態ではありましたが、充電中は電源が落ちることはないし、会社支給のiPhoneがあるので、移動中はiPhone使えばいいし・・・。
そもそもそんなにパケパケする子ではなかったので、ずっと放置しておりました。

 

なぜ交換することにしたのか。

冒頭でも書いた通り、魅力的な端末がなかったのが理由です。

ちょうど4月末に更新期間があって、いっそのこと機種変しようかなーとカタログを見ていたのですが、恐ろしいほど欲しい端末が無く。。

よく考えたら、5年前にiPhone 3GSを購入してから以降はずっとSIMフリー端末を使っていたので、鬼のようにポイントはあるんですが、なんていうかパッとしないんですよね・・・キャリア端末って。。

結果機種変することは諦め、とりあえずファクトリーリセットでもしてみようかなーと同様の症状がないか調べていたら、全く同じ症状の先人を発見。

blog1.yoshidaa.org

もうね、そのまんま。

見てみると、完全にOS(Lollipop)の問題とのこと・・・

それってもうファクトリーリセットじゃ解決しないじゃん。。。。

魅力的な端末が無い、ファクトリーリセットじゃ解決しない、スペック的にはまだまだNexus5は現役・・・と考えた結果、先人の知恵の通り、バッテリーの交換をすることに決めました。

手順等は上記ブログをそのまま参考にさせていただきましたm(_ _)m

 

準備するもの。

ということで、バッテリーを交換すると決めたら、まずはパーツを集めるところから始めます。

必要な物は3つ。

  1. Nexus5用リチウムイオンバッテリ


  2. ケースオープナー


  3. Y型特殊精密ドライバー

合計で2,700円程度。
上記が3点セットになって売っている商品もありますが、関東だと送料無料だったりするので、個別に買った方が圧倒的に安上がりです。

 

早速バッテリーを交換する。

昨日(6月13日)全ての商品が届いたので、早速交換してみます。

f:id:lasting-xxx:20150613230451j:plain

用意するのは上記3点とNexus5、以上。

 

f:id:lasting-xxx:20150613230950j:plain

一番最初の作業にして最大の難関、ケースのカバーを外します。

最初棒状のオープナーを使ってみたのですがうまくいかず、形状しがたいピックのようなもので開けてみたところアッサリ。

慎重に剥がさないと爪を折ってしまいますのでご注意ください。

あと、カバー下部は両面テープが貼ってあって剥がしにくいので、ここも注意。

 

f:id:lasting-xxx:20150613231541j:plain

無事カバーが外れました。

ケース下部の両面テープは剥がした時に左側がよれてしまったので、取っ払いました。

 

f:id:lasting-xxx:20150613231807j:plain

Y型特殊精密ドライバーで本体上部のカバーを外します。

 

f:id:lasting-xxx:20150613231859j:plain

ネジは計6箇所あります。

ワタシのNexus5は、中央上部のネジ穴が最初からバカになってて、外すのに少し苦労しました。

ネジを全て外したら、棒状のオープナーを使ってカバーを外します。

引っ掛ける隙間があるので、テコの原理でクイッとすれば簡単に外れました。

 

f:id:lasting-xxx:20150613232552j:plain

カバーを外したら、いよいよバッテリーを交換します。

 

f:id:lasting-xxx:20150613233013j:plain

マイナスドライバーを使ってコネクターを慎重に外します。

 

f:id:lasting-xxx:20150613233236j:plain

バッテリーはマイナスドライバーを使ってこれもテコの原理でエイヤと取り外します。

ここにも両面テープがついてるので、そこそこ力が必要です。

 

f:id:lasting-xxx:20150613233247j:plain

バッテリーを外した本体のアップ。黒いのが両面テープです。

 

f:id:lasting-xxx:20150613233917j:plain

新しいバッテリーを差し込みます。

バッテリーを繋げるコネクター(画面中央右側)が小さい上にコードが長く、マイナスドライバーで折り目をつけ、長さを調節して繋げました。

 

f:id:lasting-xxx:20150613234333j:plain

あとは元に戻すだけです。

内部カバーを取り付け、ネジを締め、外部カバーをすれば完了。

作業時間は15分ほどでした。

 

f:id:lasting-xxx:20150613234520j:plain

電源を入れて動作を確認。

今のところ問題ないです。

 

丸一日使ってみての感想。

今まで移動中はNexus5は使わず、iPhoneのみを使って、できるだけ端末に負担をかけずに延命するような使い方をしていましたが、今日大井の方へ外出する際に敢えてNexus5をずっと使いながら移動してみました。

結果、全く問題なかったです。

バッテリーを交換するだけでこんなに快適になるとは!
これでまた当分はAndroidライフが送れそうです。

なお、この記事を見てバッテリーの交換を検討されている方へ・・・

分解すると補償の対象外になったり、いろいろとリスクはありますので、自己責任でお願いします_(._.)_

ワタシの場合、apad専門店でよく端末を分解していたので分解には抵抗がないのですが、決してオススメできる方法・・・とは言えませんので、あくまで自己責任で。

IT健保の「鮨一新」をまた堪能してきました。

だいぶ前の話になってしまいますが、5月29日(金)にまたまた関東ITソフトウェア健康保険組合の健保会館附属施設「鮨一新」さんに行ってきました。

前回の記事はコチラ↓↓ 

 

本日のコース。

今回は、一新のコースの中でも一番お値段の高い、「一新特選コース」です。

f:id:lasting-xxx:20150614201720p:plain

被保険者・被扶養者が7,560円
同伴者が11,800円

・・・と相変わらずスーパーリーズナブルなお値段ですね。

前回の「板前おまかせコース」さんと違い、メニューが存在しません。

ただの飯テロ的な記事になっちゃいますが、写真でバーっと紹介します。

 

f:id:lasting-xxx:20150529194206j:plain

今回、ワタシは仕事の関係で到着が遅れてしまったためまとめて出てきてしまいましたが、通常は一品ずつ出てきます。

先付はもずく酢。

次は刺身四点盛り。

 

f:id:lasting-xxx:20150529194408j:plain

アワビとあん肝。柔らかくてスーパー美味しかった。

 

f:id:lasting-xxx:20150529194932j:plain

名前忘れてしまいましたが、毛ガニのミルフィーユ仕立てみたいなもの。

ワタシ、あまりカニさんはあまり得意ではないのですが、非常に美味しかったです。

 

f:id:lasting-xxx:20150529195328j:plain

筍。名前忘れました。九州の方の筍のようです。

田舎者のワタシは破竹を思い出して、「あー破竹の味噌汁飲みてぇなぁ」と思った次第です。

 

f:id:lasting-xxx:20150529200056j:plain

焼物。ノドグロの焼物です。

脂が乗っててとてもジューシー。

 

f:id:lasting-xxx:20150529200504j:plain

お寿司。

 

f:id:lasting-xxx:20150529201019j:plain

お寿司。

ウニが濃厚でした。あとここの海苔が美味しい。

 

f:id:lasting-xxx:20150529202446j:plain

巻き物。

ここの玉子焼き、いや・・・もはや玉子焼きと呼んではいけないのかもしれないですが、なんというか、濃厚なプリンです。本当に美味しい。ケーキを食べている気分になります。

あと写真はないですが、最後にお口直しのデザートが出ます。

 

予約不要!バー「ブロッサム」

お腹が満たされた後は、一度入ってみたかったバー「ブロッサム」へ。

www.its-kenpo.or.jp

この日、東京はものすごい豪雨だったのですが、店内は常に満席。

それもそのはず。何と言っても値段がバーの値段じゃないんです。ちょっとシャレオツな喫茶店よりも安いです。

軽く飲んだだけなのですが、3人で入って1,800円ほどでした。。

バーではひたすらワタシの女子力のなさについて他2人に説教を受けていたような気がしますが、内容は忘れました(๑´ڡ`๑)エヘ

バーテンダーのお姉さんもなかなかいいキャラで、楽しい時間を過ごしました!

ガラス張りでお洒落だし、何よりリーズナブル。ホント気軽に利用できます!

皆さまも是非保険証を持って行ってみてください!

大船渡再訪を終えて、次の目標とか、反省とか。

5月22日〜5月24日の間、大船渡旅行へ行きました。

1月9日に初めて訪問し、今回で2度目となりましたが、次回をより楽しむためにも、今回の反省点や次回何をすればいいかなどを書いて行こうかなーと思います。

 

f:id:lasting-xxx:20150523115259j:plain

 

まずは次回の目標・豊富など。

まずは今回叶わなかったことや、新たに知って次回経験したいものなどを。

大船渡屋形船「潮騒」。

つい最近屋形船の運航が始まったらしく、初日にお邪魔したブルーコーンさんにパンフレットが置いてありました。

www.55027104031.com

教えてもらった時、「じゃぁ早速明日乗りたいから予約する!」と目を輝かせたのですが、TさんIさんともに、「いや、多分・・・ゴニョゴニョ・・・」と何か言いにくそうな様子でして。

何じゃろ?と思いよくパンフレットを見てみると、

■お申込人数:2名様〜20名様

 

・・・。

 

何ですか。ぼっちは屋形船に乗ることも許されないということですか。

 

ということで、半ば強制的にTさんとIさんをお誘いして、次回一緒に屋形船に乗るという仮約束をしました。

もし、折笠と一緒に屋形船に乗りたいという大船渡男子がいましたら、お気軽にご連絡ください。

折笠が泣いて喜びます。

 

碁石海岸穴通船。

船関連でもう一つ。

穴通磯をくぐれるというこの碁石海岸穴通船。今回乗る予定だったんですよ。

sanriku-geo.com

碁石観光遊覧船組合さんに電話で問い合わせたところ、6月からはほぼ毎日やっているそうですが、5月はワカメ漁やコンブ漁の関係で、要予約なんだとか。

漁師の方が船を出してくださる形態のようですね。

どちらにしても、この碁石海岸穴通船も2名〜の予約制なので、残念ながらワタシは乗る資格がございません!

・・・ということでこちらについても随時同行者を募集していますので、お気軽にご連絡ください。

 

誰かと一緒に旅をするとか。

まぁもう大分お察しかとは思いますが、わたくし友達がおりません。

一緒に行ってくれる同世代の独身女子がいれば是非連れて行きたいです。

 

・・・というのも。

 

今回もたくさんの方にお会いしてきましたが、複数人から同じ事言われましてね。

 

「友達とか連れてきてよ!」

 

と。

 

・・・いたら連れていくさ、行くとも!

こんな素敵な場所、紹介したくないワケないじゃないか。

 

・・・この言葉が暗に「お前(折笠)とかもういいから他の女の子が来てくれたらなー」と言っているのはなんとなく把握してるんですけども。

でも、確かに2人いれば船の問題だって解決しちゃうと思うんですよね。

・・・ということで同世代の独身女子の皆さま、大船渡に旅行してみたいという方は折笠までお気軽にご連絡ください。

 

旅の反省点。

今回なかなか順調な旅だったんですけども、最後の最後にものすごい失態をやらかしまして。

時刻は5月24日のPM 22:45 頃だったと思います。

長時間の移動で疲れた身体で家まで辿り着いたその時です。

 

 

あれ、家の鍵がない。

 

 

いや、待て、落ち着こう。

そんなはずはないでしょ。キーケースを探して・・・

 

 

ない。。

 

 

自宅の玄関の前で途方に暮れるワタシ。

とりあえず近所の公園に行き、荷物を全部出して確かめるも、無い。

 

はい、人生で初めて鍵の救急車を呼びました。

 

冷静に考えると、そういえばバッグの中にキーケースの存在が気がついたらなかったような気がしました。

↑このニュアンス分かるかなぁ・・・
「無い」ことを認識しているわけじゃないんだけど、財布を出す時とかに見かけた記憶がないなーというようなふんわりとした感じのことです。

念のためホテルとお邪魔したお店には問い合わせをしましたが、あったところで今日家には入れない。

そもそもどこで落としたかの記憶がなく・・・。

移動中に落としたのであれば、もはや見つかることは不可能。

・・・諦めざるを得ないです。

幸いスペアは家にありましたので、今はなんとか生活できています。

ついでに鍵がかかりにくかった不具合も直してもらえたので、よかった・・・ということにしてはちょっと勉強代が高かったかな(´;ω;`)

余計な出費が発生してしまいました。

しばらく不在になる時は、バッグの中ではなく別の場所にしまうなど、何かしら対策をしないといけませんね。

まさか自分がこんなことをやらかすとは思ってもいませんでしたので、かなりショックです。

ふと荷物から出てきてくれればいいのですが。

・・・ということで鍵の保管には注意しないと、というのが今回の反省。

当たり前のことなんだけどもね。

 

上記全部解決できればきっと次回はさらに素晴らしい旅ができるはず!

何はともあれ、まずは友達をみつけないと☆(ゝω・)vキャピ

 

大船渡再訪関連記事はこちらをどうぞ★