Growing Up Log

この歳になればもう何も怖くない。アラフォー独喪が突っ走るブログ

Nexus5のバッテリーを交換しました。

昨日、メイン携帯であるNexus5のバッテリーを交換しました。

新しい携帯を買うことも考えたのですが、今さらキャリア携帯を持つ気も起きず、かと言ってSIMフリー携帯もこれ!というのが見つからず・・・。

普段からそんなに携帯は使わない、というのも加味され、今回はバッテリーを交換して引き続きNexus5を使おうという決断に至りました。

 

そもそもなぜバッテリーを交換する必要があったのか。

今年の2月頃から、Nexus5の調子が悪くなりました。

 

おばかさん。ワタシに似てるわ。

Posted by 折笠 知子 on 2015年2月14日

こんな感じ。

f:id:lasting-xxx:20150614215129p:plain

ストアの履歴を確認すると、Nexus5を買ったのが2013年11月。使用期間的には1年数ヶ月といったところ。

確かにバッテリーが無くなるのが早くなったなーとは感じていたものの、電源が急に落ちるなんて現象は今まで起きていませんでした。

ワタシ自身もつい最近まで「どうせAndroidあるあるでしょ」なんて楽観的に考え、普段もPCがメインなのであまり気にしていませんでした。

この辺が元apad屋の悪いところかもしれませんw

考え方一つでどうにでもなったので、この数ヶ月はこの状態のまま過ごしていました。

 

具体的な症状とは。

先に「調子が悪くなった」と書きましたが、具体的には、内部電源で比較的重めなアプリを使用していると、だいたい5分くらいで突然電源が落ちるようになりました。

で、再度電源を入れなおすと、「Androidアプリを適用しています...」という画面になって、更新中にまた電源が落ちる。これの繰り返しです。

まれに運良く起動すると、こんな状態になります。

f:id:lasting-xxx:20150614220905p:plain

なお、電波を感知していないのは、SIMに下駄を履かせているのが原因なので、今回の問題には該当しません。

ひどい時は朝家を出てソッコー落ちるとか。

f:id:lasting-xxx:20150614221149p:plain

多分普通に携帯を使っている人なら発狂モンかもしれませんね。

こんな状態ではありましたが、充電中は電源が落ちることはないし、会社支給のiPhoneがあるので、移動中はiPhone使えばいいし・・・。
そもそもそんなにパケパケする子ではなかったので、ずっと放置しておりました。

 

なぜ交換することにしたのか。

冒頭でも書いた通り、魅力的な端末がなかったのが理由です。

ちょうど4月末に更新期間があって、いっそのこと機種変しようかなーとカタログを見ていたのですが、恐ろしいほど欲しい端末が無く。。

よく考えたら、5年前にiPhone 3GSを購入してから以降はずっとSIMフリー端末を使っていたので、鬼のようにポイントはあるんですが、なんていうかパッとしないんですよね・・・キャリア端末って。。

結果機種変することは諦め、とりあえずファクトリーリセットでもしてみようかなーと同様の症状がないか調べていたら、全く同じ症状の先人を発見。

blog1.yoshidaa.org

もうね、そのまんま。

見てみると、完全にOS(Lollipop)の問題とのこと・・・

それってもうファクトリーリセットじゃ解決しないじゃん。。。。

魅力的な端末が無い、ファクトリーリセットじゃ解決しない、スペック的にはまだまだNexus5は現役・・・と考えた結果、先人の知恵の通り、バッテリーの交換をすることに決めました。

手順等は上記ブログをそのまま参考にさせていただきましたm(_ _)m

 

準備するもの。

ということで、バッテリーを交換すると決めたら、まずはパーツを集めるところから始めます。

必要な物は3つ。

  1. Nexus5用リチウムイオンバッテリ


  2. ケースオープナー


  3. Y型特殊精密ドライバー

合計で2,700円程度。
上記が3点セットになって売っている商品もありますが、関東だと送料無料だったりするので、個別に買った方が圧倒的に安上がりです。

 

早速バッテリーを交換する。

昨日(6月13日)全ての商品が届いたので、早速交換してみます。

f:id:lasting-xxx:20150613230451j:plain

用意するのは上記3点とNexus5、以上。

 

f:id:lasting-xxx:20150613230950j:plain

一番最初の作業にして最大の難関、ケースのカバーを外します。

最初棒状のオープナーを使ってみたのですがうまくいかず、形状しがたいピックのようなもので開けてみたところアッサリ。

慎重に剥がさないと爪を折ってしまいますのでご注意ください。

あと、カバー下部は両面テープが貼ってあって剥がしにくいので、ここも注意。

 

f:id:lasting-xxx:20150613231541j:plain

無事カバーが外れました。

ケース下部の両面テープは剥がした時に左側がよれてしまったので、取っ払いました。

 

f:id:lasting-xxx:20150613231807j:plain

Y型特殊精密ドライバーで本体上部のカバーを外します。

 

f:id:lasting-xxx:20150613231859j:plain

ネジは計6箇所あります。

ワタシのNexus5は、中央上部のネジ穴が最初からバカになってて、外すのに少し苦労しました。

ネジを全て外したら、棒状のオープナーを使ってカバーを外します。

引っ掛ける隙間があるので、テコの原理でクイッとすれば簡単に外れました。

 

f:id:lasting-xxx:20150613232552j:plain

カバーを外したら、いよいよバッテリーを交換します。

 

f:id:lasting-xxx:20150613233013j:plain

マイナスドライバーを使ってコネクターを慎重に外します。

 

f:id:lasting-xxx:20150613233236j:plain

バッテリーはマイナスドライバーを使ってこれもテコの原理でエイヤと取り外します。

ここにも両面テープがついてるので、そこそこ力が必要です。

 

f:id:lasting-xxx:20150613233247j:plain

バッテリーを外した本体のアップ。黒いのが両面テープです。

 

f:id:lasting-xxx:20150613233917j:plain

新しいバッテリーを差し込みます。

バッテリーを繋げるコネクター(画面中央右側)が小さい上にコードが長く、マイナスドライバーで折り目をつけ、長さを調節して繋げました。

 

f:id:lasting-xxx:20150613234333j:plain

あとは元に戻すだけです。

内部カバーを取り付け、ネジを締め、外部カバーをすれば完了。

作業時間は15分ほどでした。

 

f:id:lasting-xxx:20150613234520j:plain

電源を入れて動作を確認。

今のところ問題ないです。

 

丸一日使ってみての感想。

今まで移動中はNexus5は使わず、iPhoneのみを使って、できるだけ端末に負担をかけずに延命するような使い方をしていましたが、今日大井の方へ外出する際に敢えてNexus5をずっと使いながら移動してみました。

結果、全く問題なかったです。

バッテリーを交換するだけでこんなに快適になるとは!
これでまた当分はAndroidライフが送れそうです。

なお、この記事を見てバッテリーの交換を検討されている方へ・・・

分解すると補償の対象外になったり、いろいろとリスクはありますので、自己責任でお願いします_(._.)_

ワタシの場合、apad専門店でよく端末を分解していたので分解には抵抗がないのですが、決してオススメできる方法・・・とは言えませんので、あくまで自己責任で。